みなさん、いかがお過ごしでしょうか?ライボ郎です。今回もよろしくお願いします。
今回は1人用ボードゲーム「ザ・ネゴシエーター」の実況・解説プレイブログです。
やってみて、このゲームはなかなか骨太でピリ辛なゲームだなという印象です。
このシリーズの初回は下のリンクよりご覧ください。
実況・解説はA部さんとB藤さんのお2人です。ではここからはお2人にお任せします。
お願いしま~す。
実況:実況のA部です。解説はB藤さんです。B藤さん、よろしくお願いします。
解説:よろしくお願いします。
実況:それでは、さっそく会話カードを見てみましょう。

実況:感情レベルを下げようという意図が見えますね。
解説:今の状況ボードを見ると、感情レベルが最悪のじょうたいですからね。改善したいところでしょう。

実況:しかしサイコロは厳しい結果になりました。
解説:いやあ、うまくいきませんね。
実況:それでは次の会話カードです。

実況:次は会話ポイントですか?
解説:感情レベルもひどいですが、会話ポイントもマイナスですからね。ここを改善しないと、先ほども要求カードの要求をのむことができなかったですからね。
実況:かなり状況はキツイ状態なんでしょうか?
解説:そうですね。
実況:サイコロはどうなるでしょうか?

実況:無事に勝利数①でしたね。
解説:とりあえず次につながりましたね。
実況:緊迫した展開が続いています。次の会話カードはどうなるでしょうか?

実況:ここで要求カードですか・・・・。
解説:会話ポイントを取りたいんだと思いますよ。最大で今は勝利数①ですからね。取れるのは。
実況:でもライボ郎アホですからね。サイコロです。

実況:外れましたね。あっ!ということは・・・・。
解説:ええ、人質が・・・・・・

実況:犠牲者がまた増えてしまいました。
解説:この状況ですが、先ほどのサイコロで「勝利数」が「0」だったので「感情レベル」が1つ下がるんですが、今は「感情レベル」が最悪の状態なので、感情レベルが上がる代わりに人質が犠牲になってしまいます。
実況:えーー、ここで説得フェイズは終了のようです。
実況:え~~~ここで残念なお知らせです。
本来ならば、「計画フェイズ」の後で「イベントフェイズ」なのですが、会話ポイントが足りないせいで、このフェイズはありません。このままイベントフェイズとなります。
解説:サイコロ運が悪いのか、それともプレイヤーのライボ郎がアホなのか・・・・・・。
実況:イベントカードを見てみましょう。

解説:カードに「危機的状況」とありますね。これは最後のイベントカードがめくられた、という意味です。つまり次が最後のターンということです。しかも手持ちのカードは4枚まで、次で見事に犯人を逮捕し、人質をかいほうできるのか、この後に目が離せません。
実況:ということで、明後日「ザ・ネゴシエーター」最終回です。お楽しみに!
ここまでありがとうございました。
他の実況プレイブログのシリーズは以下のリンクをご覧ください。
また次回のブログもよろしくお願いします。
今回は1人用ボードゲーム「ザ・ネゴシエーター」の実況・解説プレイブログです。
やってみて、このゲームはなかなか骨太でピリ辛なゲームだなという印象です。
このシリーズの初回は下のリンクよりご覧ください。
実況・解説はA部さんとB藤さんのお2人です。ではここからはお2人にお任せします。
お願いしま~す。
説得フェイズ①
実況:実況のA部です。解説はB藤さんです。B藤さん、よろしくお願いします。解説:よろしくお願いします。
実況:それでは、さっそく会話カードを見てみましょう。

実況:感情レベルを下げようという意図が見えますね。
解説:今の状況ボードを見ると、感情レベルが最悪のじょうたいですからね。改善したいところでしょう。

実況:しかしサイコロは厳しい結果になりました。
解説:いやあ、うまくいきませんね。
説得フェイズ②
実況:それでは次の会話カードです。
実況:次は会話ポイントですか?
解説:感情レベルもひどいですが、会話ポイントもマイナスですからね。ここを改善しないと、先ほども要求カードの要求をのむことができなかったですからね。
実況:かなり状況はキツイ状態なんでしょうか?
解説:そうですね。
実況:サイコロはどうなるでしょうか?

実況:無事に勝利数①でしたね。
解説:とりあえず次につながりましたね。
説得フェイズ③
実況:緊迫した展開が続いています。次の会話カードはどうなるでしょうか?
実況:ここで要求カードですか・・・・。
解説:会話ポイントを取りたいんだと思いますよ。最大で今は勝利数①ですからね。取れるのは。
実況:でもライボ郎アホですからね。サイコロです。

実況:外れましたね。あっ!ということは・・・・。
解説:ええ、人質が・・・・・・

実況:犠牲者がまた増えてしまいました。
解説:この状況ですが、先ほどのサイコロで「勝利数」が「0」だったので「感情レベル」が1つ下がるんですが、今は「感情レベル」が最悪の状態なので、感情レベルが上がる代わりに人質が犠牲になってしまいます。
実況:えーー、ここで説得フェイズは終了のようです。
イベントフェイズ
実況:え~~~ここで残念なお知らせです。本来ならば、「計画フェイズ」の後で「イベントフェイズ」なのですが、会話ポイントが足りないせいで、このフェイズはありません。このままイベントフェイズとなります。
解説:サイコロ運が悪いのか、それともプレイヤーのライボ郎がアホなのか・・・・・・。
実況:イベントカードを見てみましょう。

解説:カードに「危機的状況」とありますね。これは最後のイベントカードがめくられた、という意味です。つまり次が最後のターンということです。しかも手持ちのカードは4枚まで、次で見事に犯人を逮捕し、人質をかいほうできるのか、この後に目が離せません。
実況:ということで、明後日「ザ・ネゴシエーター」最終回です。お楽しみに!
さいごに
ここまでありがとうございました。他の実況プレイブログのシリーズは以下のリンクをご覧ください。
また次回のブログもよろしくお願いします。
コメント