ごあいさつ

いつもありがとうございます。ライボ郎です。
今日も元気に「ザ・ネゴシエーター」の実況プレイブログです。
さて、前回はキビシイ展開になっています。今回はどうなるのでしょうか?
当ブログに初めていらっしゃった方は、このシリーズの初回はコチラにありますのでご覧ください。

それではここからは、実況と解説のお2人にお任せしましょう。
それでは、よろしくお願いします。


説得フェイズ①

実況:実況のA部です。今日もよろしくお願いします。解説はB藤さんです。
解説:よろしくお願いします。
それでは、説得フェイズの最初の会話カードを見てみましょう。DSC_1285
実況:これはサイコロが増えるカードですね。
解説:今は「感情レベル」が悪すぎてサイコロが1つしかふれませんからね。
   サイコロを増やしたいですね。
実況:サイコロはどうなるか?
DSC_1287
実況:う~ん、良くないですね。
解説:これは痛いですね。このままだとこのカードがゲームから除外されてしまいますね。
DSC_1286
実況:おおっと!このカードを使ってきましたね。
解説:サイコロの振りなおしができますね。今度こそ良い目が出てほしいですね。
DSC_1288
実況:いやあ、事態は好転しませんでしたね。
解説:まあ、今回はこのカードが除外されただけで良かったと思って、次に切り替えましょう。


説得フェイズ②

実況:では次のカードを見てみましょう。
DSC_1289
実況:感情レベルの改善を狙っていますね。
解説:先にこのカードをプレイするべきだったのでは、とも思いますが、今度こそ良い目が出てほしいですね。
DSC_1290
実況:良い目が出てくれましたね。
解説:これでサイコロの目が2つになりますね。ここからさらに良い展開を期待しましょう。
実況:それでは次の会話カードです。
DSC_1291
実況:要求カードを開くことのできるカードを出してきました。
解説:今の状況で要求カードを開きますか?ちょっと怖いですねえ。
DSC_1292
実況:「勝利数①」になりました。
解説:ここは会話ポイントだけで良いでしょう。そうした方が良いと思うなあ。
DSC_1293
実況:「会話ポイント4ポイント」で「人質1人解放」と「感情レベル2下降」ですが、会話ポイントが明らかに足りません。
解説:まあ、逆に良かったと思いましょう。さて、切り替えて次に行きましょうよ。


説得フェイズ③&イベントフェイズ

実況:さあ、次の会話カードです。
DSC_1294
実況:会話ポイントを取りに行くようですね。
解説:会話ポイントがマイナスですからね。このままでは会話カードも手に入りませんからね。
   今プラスにできなくても、改善はしておきたいですよ。
DSC_1295
実況:「勝利数①」です。
解説:会話ポイント②戻りましたよ。とりあえずこれは良かったですね。
実況:ここで説得フェイズは終了です。
   会話ポイントが足りないので、計画フェイズは「スキップ」されます。
   続いてイベントフェイズです。
DSC_1296
実況:イベントカードは良くないことが続きますねえ。
解説:人質2人が亡くなっています。感情レベルがイベントカードによって「2」上がったのですが、
   最初にめくった要求カードのペナルティでさらに「1」あがり、人質の死につながりました。
実況:ここで2人亡くなったのは大変なことですよ。謝罪会見の準備が必要ですね。
   え~と「人質が亡くなったことへの責任はどうお感じですか?」
解説:あなたが聞くの!?とりあえず会見はすべて終わってからにしましょう。
実況:以上で今回の実況を終わります。実況は私・A部でお送りしました。解説はB藤さんでした。
解説:ありがとうございました。またお願いします。


さいごに

ここまでお付き合いありがとうございました。
他のボードゲームの実況プレイブログのシリーズは以下からご覧ください。



また次回をお楽しみに!!