はじめに
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?ライボ郎です。今回は「ロビンソン漂流記」の実況ブログ第4回です。
このシリーズの初回はこちらをご覧ください。
それでは、いつものお2人にお願いしましょう。
実況:毎度おなじみの実況のA部です。解説はB藤さんです。B藤さん、よろしくお願いします。
解説:よろしくお願いします。
災厄①
実況:それでは最初の災厄を見てみましょう。
実況:B藤さんはどちらをえらびますか?
解説:自分は右の方ですかね?技能カードになった後の特殊効果も欲しい効果が書いてありますね。

実況:プレイヤーも同じ方を選びました。
解説:「体力+1」の効果がありがたいですね。

実況:ここまでで、必要なポイントまであと1ポイント足りません。
解説:ここで体力を支払ってカードを引くかは五分五分ですね。

実況:結局2ポイント支払って、2枚引きました。
解説:とりあえず「体力+2」もついてきました。まあ良かったのではないでしょうか?
災厄②
実況:それでは次の災厄に行きましょう。

実況:プレイヤーでもある管理人「ライボ郎」の撮影ミスにより、写真が途中抜けています。
解説:実況と解説であるA部さんと私が困りますからね。こういったミスは無くして欲しいですね。
実況:さあ、ここで管理人より謝罪です
管理人:この度は写真の撮影ミスで、ゲームの展開をわかりづらくさせてしまい、申し訳ありません。
<m(__)m>(ウグッ)
解説:頭が高いんじゃあ!!
管理人:ギャアアアアア!
災厄③
実況:それでは次の災厄が今回のブログで最後の災厄です。
実況:どちらも比較的難易度の高い災厄ですね。
解説:これはキビシイですね。いかにゲーム展開を計算できるかが問われますね。

実況:4枚で見事に条件をクリアしましたね。
解説:ここでこのカードを取れるのは良いですね。

実況:カードが1枚ひっくり返りましたね。
解説:ここで「破壊1枚」の効果が出ましたね。不要な1枚のカードを「破壊」し、ゲームから除外することができます。
実況:いじょうで今回の「ロビンソン漂流記」を終わります。みなさん、次回までごきげんよう。
さいごに
ここまで実況にお付き合いいただきありがとうございました。他の実況ブログ、過去の実況ブログは以下のリンクよりぜひご覧ください。
こちらのブログをお気に入りいただけましたら、読者登録、拍手ボタンをよろしくお願いします。
コメント