前回はコチラ↓↓


今回から8ミッション目!





今回はグループSNEさんから出ている、
グリッズルド」のソロプレイでの実況ブログ、
今回から8ミッション目をご覧いただきます。
実況のA部です。









解説のB藤です。
このシリーズの初回は下のリンクよりご覧ください。








それでは、今回もさっそく始めて行きましょう。









手札を確認しよう





それでは、新しいミッションの前に手札を見てみましょう。





DSC_0232





B藤さん、この手札を見てどう感じますか?








脅威カードが2枚ありますが、
このカードのプレイには注意が必要です。








なぜですか?








前のミッションまでで「恐怖症」や「トラウマ」の
苦難カードが各キャラクターに有効になっています。








気を付けないとミッション失敗
なりかねないわけですね。








そうですね。








それでは、今回のミッションはどうるでしょうか?
見てみましょう。









フェリックス①

DSC_0234





まずはフェリックスの手番です。








フェリックスは「心配症」の撤退条件の
同じアイコンが2つになったら撤退
を忘れずに行ってほしいですね。








どのカードをプレイするでしょうか?




DSC_0235





」「」「」の脅威カードが
中間地帯に出ました。








新しい手札が何になるのか、
早く見たいですね。









ギュスターブ①

DSC_0237





続いて、ギュスターブの手番です。








新しい手札が場合によっては
危険なカードになるかもしれません。




DSC_0236





今回は新しい手札を引きませんでした・・・。








各キャラクターに複数枚の苦難カードが有効になっています。
危険を感じたのかもしれません。




DSC_0238





」の「トラウマ」の苦難カード
有効になりました。








これで脅威カードもかなり出しづらい状況になってきましたね。








新ミッションもますます厳しい戦況になっています。
次回もお楽しみに!








ありがとうございました。









さいごに


このゲームが気になった方はコチラ↓↓
エスエヌイー(SNE) カードゲーム グリッズルド
エスエヌイー(SNE) カードゲーム グリッズルド

他の実況ブログのシリーズは下のリンクよりご覧ください。








にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村