6ミッション目、開始!
新たなミッションも生き残れるのか!
実況のA部です。よろしくお願いします。
解説のB藤です。よろしく。
ちなみにこのシリーズの初回は下のリンクよりご覧ください。
ここまでなんとか生き残ってきました。
そうですね。でもなんとか最後はみんなで
村に生還して欲しいですね。
そうですね。それでは、今回も始めましょう。
まずは手札の確認から
このミッションもまずは手札の確認から始めてみましょう。
どのカードが出てくるかで、
このミッションの行方が少し見えますね。
見てみましょう。
苦難のカードが3枚も出てきました・・・。
今までの苦難カードの枚数は少なかったですからね。
でも3枚全ては驚きましたね。
これを受けてミッションはどうなりますか?
苦難カードのうち2枚は「トラウマ」と「恐怖症」で
脅威カードに近いものです。
ええ、そうですね。
中間地帯で上手にカードをさばけば、
勝機はありますね。
そうですね。ミッションはどうなるか?見てみましょう。
ミッション⑥ーガストン
このミッションもガストンの番から始まります。
「雪」の「トラウマ」のカードがガストンにプレイされました。
これで、脅威カードはあと1枚しか、
中間地帯に置くことができません。
この後のプレイは脅威カードなら注意が必要です。
それでは、次を見てみましょう。
ミッション⑥ーアンセルム
続いてはアンセルムの番です。
まずは手札を見てみましょう。
脅威カードが1枚入ってきました。
このカードは1枚で6種類全てのシンボルが
入っています。厄介ですね。
どれをプレイするのか?
よりによって、一番厄介なカードをプレイしましたね。
もう「雪」のカードはプレイできません。
間違えてプレイしないように気を付けてほしいです。
そうですね。ここからどのよう展開するのか、次回をお楽しみに。
会話内容をここに記述してください!ありがとうございました。
さいごに
このゲームが気になった方はコチラ↓↓基本セットです。
拡張セットです。(「ソロプレイ」に必要です。)
ここに文章を入力。
読者登録はコチラ↓↓




にほんブログ村
コメント