前回はコチラ↓↓


ごあいさつ





今回もよろしくお願いします。実況のA部です。









解説のB藤です。よろしくお願いします。








今回もシリーズで続いている、グループSNEさんから
出ている、「グリッズルド」のソロプレイルールでの
実況プレイブログの3ミッション目の2回目です。




このシリーズの初回はコチラ↓↓








B藤さん、ここまでの展開を見て、いかがですか?








そうですね。2ミッション目まで、
あまり試練カードを引けていないので、
このミッションではできるだけ多くのカードを引いて、
処理したいですね。








でも、脅威カードには出せる枚数に限界がありますよね?








ここで、キャラクターカードの「幸運のお守り」も
使っていきたいですね。








さあ、今回はどうなるか?見てみましょう。









ミッション③ーシャルル





それでは、シャルルの順番から、今回の実況が始まります。





DSC_0262




どの手札をプレイするのか、注目しましょう。
今の段階で「雨」は2枚揃っているので、
それが3枚にならないように、
注意が必要です。




DSC_0263




B藤さん、これはどんな変化がありましたか?








「幸運のお守り」を使いましたね。シャルルは
「雨」のお守りを持っているので、「雨」の入った
カードが、戦場から除外されます。




DSC_0264





この結果、戦場のカードはどうなりましたか?








はい、カードは全て無くなりました。0枚ですね。








では、かなり有利な状況になりましたね。
では、次に行きましょう。









ミッション③ーガストン②





順番が1巡し、ガストンの2周目です。




DSC_0266






ここから、どこまでカードを消化できるでしょうか?








まずは手札を見てみることにしましょう。




DSC_0265




B藤さん、この手札3枚はどうですか?








このゲームが始まってから、苦難カードが少ないですね。
手札は最低でもあと2枚ぐらいは引きたいところですね。
せっかく戦場のカードが0枚になったことですし。










手札がプレイされます。




DSC_0267





脅威カードがプレイされました。








このカードは「笛」と「ガスマスク」を表していますね。









脅威カードのシンボルは必ず「1つ」なんですか?








いいえ、カードの中には、「3つ」のシンボルや、
「6つ」全てのシンボルが入ったものもありますよ。








そうなんですね。次はアンセルムの2周目です。









ミッション③ーアンセルム②

DSC_0269





まずは手札を見ましょう。





DSC_0268





新しいカードは「心配性」ですね。
脅威カードのシンボル「2つ」が戦場に出たら、
そのカードを持つキャラクターは撤退しなければなりません。








苦難カードは全てそうなんですが、厄介な内容ですね。




DSC_0270






おっと、ここで動きがあったようですね。








また、幸運のお守りを使いましたよ。





DSC_0271





戦場のカードがゲームから除外されました。








う~ん、でも1枚しかなかったので、ちょっともったいない気もしますね。








しかし、戦場のカードはまた0枚になりました。
ここから戦局はどうなるか?
無事にミッションを終えられるのか?
次回をお楽しみに!!









ありがとうございました。









さいごに

このゲームが気になった方はコチラ↓↓
基本セットです。


拡張セットです。

休戦版(デラックス版)です。




グリッズルドを元にしたゲームです。


読者登録はコチラ↓↓



にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村