ごあいさつ

今回もひつじを増やしていきましょう。

ライボ郎です。
今シリーズで続いている「冒険企画局」から出ている、

ポーンさんの「シェフィ」の実況プレイブログ

シェフィ [Shephy]
シェフィ [Shephy]

の今回は第11回です。

このシリーズの初回はコチラ↓↓


さっそく始めましょう。


ひつじが㉜匹

実況:寒い日が続いていますね。
   実況のA部です。よろしくお願いします。

解説:解説のB藤です。よろしくお願いします。

実況:それではさっそく始めましょう。

DSC_0495
実況:「産めよ」がプレイされました。

解説:このカードは「
フィールドの
  ひつじカードを1枚コピーできる
」カードです。

実況:この画像だと切れてしまっていますが、
   「
産めよ」のカードって・・・・。

解説:自然の営みですね。

実況:・・・・フフッ。


ひつじが㉝匹

実況:ふう・・・・。次にいきましょう。

解説:何があったんですか?

実況:さあ、イキ、いきましょう。

DSC_0496
実況:「対策ひつじ」と
   「
暴落」が出てきました。

解説:「
対策ひつじ」は手札を1枚
   追放するカードです。
   「
暴落」は枚数が半分になるまで、
   ひつじカードを手放すカードです。

実況:「
対策ひつじ」が効果を発揮しましたね。

解説:そうです。「
対策ひつじ」が
   「
暴落」を追放しました。

実況:さあ、次の手札を見てみましょう。


ひつじが㉞匹

実況:手札が出てきました。
DSC_0497
実況:「産めよ」がプレイされました。

解説:このカードはひつじカードを1枚コピーできる
   カードです。
   「
100」のカードをコピーしましたね。

実況:大きなカードが増えて、ここから先が楽しみですね。

解説:そうですね。

実況:ここで今回の実況は終了です。
   また次回もよろしくお願いします。
   ありがとうございました。


さいごに

他の実況プレイブログのシリーズはコチラ↓↓

街を歩き回って楽しい毎日を!


ロビンソンにサバイバル術をたたき込め。


読者登録はこちら↓↓


にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ

にほんブログ村