はじめに
今回もよろしくお願いします。ライボ郎です。今回も「冒険企画局」から出ているポーンさんの
「シェフィ」の3度目の実況プレイブログです。

冒険企画局 シェフィ (Shephy) (1人用 15分 12才以上向け) ボードゲーム
手札を引くとき、「良いの来てくれ!」って思っている瞬間が、
結構このゲームで好きな時間です。
それでは、さっそく実況を始めましょう!
ひつじが⑦匹
実況:実況のA部です。今回もよろしくお願いします。解説:解説のB藤です。よろしくお願いします。
実況:さあ、さっそく最初のカードがプレイされるようです。
実況:「メテオ」がプレイされました。
解説:このカードは1度プレイされるとゲームから除外されます。
実況:他の効果は何がありますか?
解説:「ひつじカードを3枚手放す」という効果ですね。
実況:かなり痛いカードですね。
解説:ええ、でも前回「1」のカードを並べていましたから。
そのおかげで被害はありましたが、最小限ですね。
実況:なるほど、あーっと、「メテオ」カードに動きがあった模様です。
解説:ゲームから排除されました。
実況:それでは次に参りましょう。
ひつじが⑧匹
実況:新しい手札が入ってきたようです。実況:「統率」が入ってきました。
解説:複数のひつじカードを集めて、
合計の数までのひつじカード1枚と交換することができます。
実況:重要なカードと言えますか?
解説:このカードを使うことで、「1000」のカードと交換して、
ゲームの勝利とできます。勝負を決めるカードと言えるでしょうね。
実況:なるほど。
実況:「統率」をすぐに使いました。
解説:これで「10」のカードが出てきました。
実況:ここからさらにひつじを増やしたいですね。
解説:そうですね。
ひつじが⑨匹
実況:次の手札がプレイされるようです。実況:「産めよ」をプレイしました。
解説:この2回の手札のプレイを見て、
明らかにプレイヤー・ライボ郎の成長が見られますね。
実況:どんなところですか?
解説:着実にひつじが増えるように手札を打てています。
実況:なるほど。
解説:ただ、たまたま手札の回転が良かっただけかもしれませんが。
実況:どちらにしても、今後の展開が楽しみです。
今回はここで終了です。また次回もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
さいごに
今回もありがとうございました。この「シェフィ」を買ってみようかな、という方は

冒険企画局 シェフィ (Shephy) (1人用 15分 12才以上向け) ボードゲーム
コチラから、見てみてください。
他の実況プレイブログのシリーズは下のリンクより、ぜひご覧ください。
充実した毎日を送るゲームです。
遊びながら、日本の歴史を学びましょう。
最強のマフィアになろうぜ!
読者登録はこちらよりお願いします。




にほんブログ村
コメント