はじめに

このシリーズも今回で最終回です。今回もよろしくお願いします。

このシリーズの初回は下のリンクより、ぜひご覧ください。


それでは最終回も元気にまいりましょう。

実況・解説のA部さん、B藤さん、ヨロシク~。


19日目

実況:最終回もよろしくお願いします。実況はわたくしA部がお伝えします。
   解説はB藤さんです。B藤さん、よろしくお願いします。

解説:最終回も気合を入れていきましょう。よろしくお願いします。

実況:それではさっそく始めましょう。

DSC_1634
実況:B藤さん、これはどちらを狙いにいくでしょうか?

解説:左でしょうか?今は体力の残りが少ないですから、あまり無理はできませんね。

DSC_1635
実況:これは簡単な方を選びましたが、それでも「負け」てしまいましたね。

解説:あと、これを見ると「
」のカードを全く排除していないので、
   ここで排除するべきでしたね。「
特殊効果」があったとしても
   「
」のカードばかりでは勝てませんね。

実況:次は勝てるか?


20日目

実況:それでは次の災厄カードが引かれます。
DSC_1636
実況:ここは右か、それとも左か?

解説:本当なら左なんですけどね?難しいかなぁ。

DSC_1637
実況:選んだのは右側ですが、勝つことはできました。

解説:結果論ですが、左側を狙いに行っても良かったかもしれませんね。

実況:次はどのような展開になるでしょうか?


21日目

実況:さあ、次の災厄カードですよ。
DSC_1638
実況:思い切って右でも良いですか?

解説:左しかないでしょう。右側はどうにも勝てそうにはありませんよ。

DSC_1639
実況:ここで衰弱カードですよ。

解説:「
無償終了」なんですが、これはタダで引けるカードが
   まだ枚数があってももう引くことができなくなってしまう効果です。

実況:ここからどうなってしまうのでしょうか?

DSC_1640
解説:これを見てください。体力はあと1つ残っていますが、
   これを引いても勝てそうにはありません。
  「
負け」ると支払う体力が足りません。
   ここで残念ながら、今回のゲームは
敗北となってしまいました。

実況:今回もゲームオーバーになってしまいました。
   またリベンジするときには、今回以上の成績を出して欲しいものですね。


見出し4今回の敗戦とこれから

今回の敗戦ははっきり言って、「デッキの圧縮の重要性」と

難易度の高い災厄カードにどのタイミングで挑戦するか」でした。

この部分を反省し、良いころ合いでもう1度リベンジをしたいと思います。

そのときを楽しみにしていてください。

次回以降は新しいゲームの紹介や、実況をやっていきたいと思います。

次回以降もよろしくお願いします。

他の実況ブログは下のリンクより、ぜひご覧ください。




読者登録はこちらから


Twitterはこちらから

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村