みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
前回は本来最初に載せるべきルール説明をさせていただきました。
今回は2ターン目の前半部分を実況させていただきます。
※このシリーズは写真が見苦しく申し訳ありません。

これが2ターン目開始時の形です。ここから羊を大きく増やせるか!?

まずは危険な「疫病」を「対策ひつじ」の力を持った「万能ひつじ」でガード!
まずは守備の面で仕事をしました。

手札はこのように補充されました。さあ、ここからどうするか?

おおっと!!またもや守備です。「嵐」を「牧羊犬」でガード!!

ここでひつじを増やしにかかります。「地に満ちよ」①のひつじがフィールド
全体に広がります。

ここでさらに畳みかける!「黄金の蹄」で①のひつじを③にランクアップ!!

群れらしくなってきましたね。

「統率」が出てきました。③のひつじ4枚で⑩1枚と交換です。

「繁栄」でさらにランクアップ!!このまま勢いに乗れるか!

守備も忘れていません。「対策ひつじ」で「暴落」をガード!!
さあ、ここで飲水タイム。続きはまた次回で紹介させていただきます。
また、お願いします。
ぜひ、お試しください
前回は本来最初に載せるべきルール説明をさせていただきました。
今回は2ターン目の前半部分を実況させていただきます。
※このシリーズは写真が見苦しく申し訳ありません。

これが2ターン目開始時の形です。ここから羊を大きく増やせるか!?

まずは危険な「疫病」を「対策ひつじ」の力を持った「万能ひつじ」でガード!
まずは守備の面で仕事をしました。

手札はこのように補充されました。さあ、ここからどうするか?

おおっと!!またもや守備です。「嵐」を「牧羊犬」でガード!!

ここでひつじを増やしにかかります。「地に満ちよ」①のひつじがフィールド
全体に広がります。

ここでさらに畳みかける!「黄金の蹄」で①のひつじを③にランクアップ!!

群れらしくなってきましたね。

「統率」が出てきました。③のひつじ4枚で⑩1枚と交換です。

「繁栄」でさらにランクアップ!!このまま勢いに乗れるか!

守備も忘れていません。「対策ひつじ」で「暴落」をガード!!
さあ、ここで飲水タイム。続きはまた次回で紹介させていただきます。
また、お願いします。
ぜひ、お試しください
コメント